
エルヴィス・プレスリー/泣きたいほどの淋しさだ(1973)
【カバーの快楽】 Elvis Presley - I'm So Lonesome I Could Cry エルヴィスの1973年のライヴ・アルバム『アロハ・フロム・ハワイ(Aloha From...
メジャーからマイナーまで、ロッククラシックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。
【カバーの快楽】 Elvis Presley - I'm So Lonesome I Could Cry エルヴィスの1973年のライヴ・アルバム『アロハ・フロム・ハワイ(Aloha From...
初期のマディ・ウォーターズの音楽は、今聴いても生々しく、刺激的で、圧倒される。 すべてのロックの父であるという意味で神様的な人物には違いないのだけれど、神様の音楽にしては、リアルすぎるし...
【70年代ロックの快楽】 Eric Clapton - Wonderful Tonight 77年のアルバム『スローハンド(Slowhand)』からのシングルで、全米16位のヒットとなった、ク...
北アイルランド・ベルファスト出身のヴァン・モリソンは、1964年にR&Bグループ、ゼムのヴォーカリストとしてデビューした。 しかし、バンドをポップ・スターのように売り出していこう...
【90年代ロックの快楽】 R.E.M. - Drive R.E.M.の最高傑作『オートマチック・フォー・ザ・ピープル(Automatic for the People)』のオープニングを飾る曲...
【80年代ロックの快楽】 The Cure – Lovesong M-1の決勝ステージでまさかの最終決戦まで進んで注目を集めた、最近ブレイク中の若手芸人ぺこぱのツッコミ担当、松陰寺太勇を見るた...
【80年代ロックの快楽】 The Cure - Catch songwriters : Boris Williams, Simon Gallup, Robert Smith, Porl Tho...
【80年代ロックの快楽】 There Is a Light That Never Goes Out songwriters : Morrissey, Johnny Marr ザ・スミスの3r...
【カバーの快楽】 Grace Vanderwaal - Vienna songwriter : Billy Joel グレース・ヴァンダーウォールは例のオーディション番組『アメリカズ・ゴット・タ...
【パンク・ロックの快楽】 Johnny Thunders - Sad Vacation songwriter : Johnny Thunders ジョニー・サンダースの弾き語りを中心にし...
米ジョージア州出身のオーティス・レディングは、同郷のリトル・リチャードに憧れて歌手を志し、バンド活動を経験した後、1962年、21歳の時にソロ・デビューする。 魂から情熱が迸るような唱法...
【ソウルの快楽】 I've Been Loving You Too Long songwriters : Otis Redding, Jerry Butler 名盤『オーティス・ブルー』収録...
songwriter : Otis Redding 【ソウルの快楽】 These Arms of Mine オーティスのデビュー・シングル。 この曲によって、〈ディープ・ソウル〉が誕生...
ザ・ローリング・ストーンズ 【100グレイテスト・ソングス】#92 The Rolling Stones – Coming Down Again 『山羊の頭のスープ』収録曲。キースが書いた曲...
【ファンクの快楽】 I Got You(I Feel Good) songwriter : James Brown 全米3位と、JBのシングルの中でチャート最高位を獲得した大ヒットナンバー。...
【アイリッシュ・ロックの快楽】 Van Morrison - Tupelo Honey ヴァン・モリソンの5thアルバム『テュペロ・ハニー』のタイトル曲。サザン・ソウルのような深みのあるバラー...
【アイリッシュ・ロックの快楽】 Gilbert O'Sullivan - Alone Again, Naturally アイルランド出身のシンガー・ソングライター、ギルバート・オサリバンの代表...
【アイリッシュ・ロックの快楽】 Ernie Graham - Sea Fever 1971年に1枚の超名盤をリリースしたもののセールスにつながらず、音楽業界から去り、イギリスの国鉄に就職し...
【70年代ロックの快楽】 The Police - Roxanne ポリスの2ndシングルとして発表された曲で、全英12位、全米32位の出世作となった。 ロクサーヌという娼婦を愛した男が...
【カントリー・ロックの快楽】 Patsy Cline - Crazy パッツィー・クラインは1955年にデビューした。 ジョニー・キャッシュと同じ1932年生まれであり、女性カントリー・シン...