
【きょうの余談】わたし、カントリーの味方です。
今回、エルヴィス・コステロの記事をいくつか書くために、彼の1stアルバムからあらためて順番に聴き直していたのだけれど、今回初めて聴いた6枚目の『オールモスト・ブルー(Almost Blue)』まで...
メジャーからマイナーまで、クラシックロックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。
今回、エルヴィス・コステロの記事をいくつか書くために、彼の1stアルバムからあらためて順番に聴き直していたのだけれど、今回初めて聴いた6枚目の『オールモスト・ブルー(Almost Blue)』まで...
米アラバマ州出身のハンク・ウィリアムスは、1947年にデビューし、1953年に29歳で世を去った。 彼は幼少の頃に黒人のストリート・ミュージシャンからギターを習ったことで、カントリー・ミ...
【カントリーの快楽】 Hank Williams - Hey Good Lookin コール・ポーター作のオリジナルを元に、ハンク・ウィリアムスが改作した曲。ポップで明るい歌で、C&W...
【カントリーの快楽】 Hank Williams – (I Heard That) Lonesome Whistle この曲もまた、淋しいカントリー・ワルツだ。 若い愚かさから愛する人を...
【カバーの快楽】 Elvis Presley - I'm So Lonesome I Could Cry エルヴィスの1973年のライヴ・アルバム『アロハ・フロム・ハワイ(Aloha From...
【カバーの快楽】 Carpenters - Jambalaya (On The Bayou) カーペンターズ5作目のアルバムで、「オールディーズ」をテーマにした『ナウ・アンド・ゼン(Now &...
【音楽映画の快楽】 I Saw the Light 監督:マーク・エイブラハム 主演:トム・ヒドルストン 物語は21歳のハンクが最初の妻、オードリーと結婚するシーンから始まる。 そし...
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その302 Hank Williams - Your Cheatin' Heart タイトルは「浮気なおまえ」という意味なんだそうだ。 ハ...
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その202 Hank Williams - I'm So Lonesome I Could Cry ハンク・ウィリアムスの代表曲で、数多くの...
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その101 Hank Williams - Move it on Over この≪500≫に選ぶ曲の中で、たぶんこの曲が一番古い曲になるだろ...