
リンダ・ロンシュタット/バーズ(1972)
【カバーの快楽】 Linda Ronstadt – Birds まだリンダ・ロンシュタットが本格的にブレイクする前、ソロとして3枚目のアルバムとなる『リンダ・ロンシュタット&オリジナル...
メジャーからマイナーまで、ロッククラシックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。
【カバーの快楽】 Linda Ronstadt – Birds まだリンダ・ロンシュタットが本格的にブレイクする前、ソロとして3枚目のアルバムとなる『リンダ・ロンシュタット&オリジナル...
【カバーの快楽】 Etta James - I Just Want To Make Love To You シカゴ・ブルースの女王、エタ・ジェイムスの1961年のデビュー・アルバムにして名盤『...
彼らが出てきた当時、会話の中で彼らのことを話すときには毎回「Lのほうのラッシュ」と言わなければならないのがめんどくさかったものだ。「ラッシュ」と言えばあのカナダのプログレ・バンドのRUSHのほ...
【女子ロックの快楽】 Lush - Ladykillers 毎度おなじみ、Lのほうのラッシュの3rdアルバム『ラヴライフ(Lovelife)』のオープニング・トラック。全英22位のヒットとなっ...
【女子ロックの快楽】 Lush - Sweetness and Light そしてこのラッシュも、カナダのプログレ・バンドのRUSHではなくて、女子2名・男子2名のイギリスのバンド、LUSHだ...
【カバーの快楽】 Lush - Hey Hey Helen あのプログレのRUSHではなくて、男女2人ずつの英ロンドン出身のバンドで、1990年にデビューした、LUSHである。 この曲は...
〈歌姫〉という言葉がこれほど似合う人もなかなかいないのではないか。 米西海岸の歌姫、リンダ・ロンシュタットは、カバー曲しか歌わないという特異なスタイルながら、70年代に大ヒットを...
【カバーの快楽】 Linda Ronstadt - Heat Wave 75年のアルバム『哀しみのプリズナー(Prisoner in Disguise)』収録曲。 このアルバムからのシン...
【カバーの快楽】 Linda Ronstadt - Blue Bayou 77年のアルバム『夢はひとつだけ(Simple Dreams)』に収録された、ロイ・オービソンの名曲のカバー。全米3位...
【カバーの快楽】 Linda Ronstadt - Willin' (Little Feat song) リンダ・ロンシュタットの代表作のひとつ、74年のアルバム『悪いあなた(Heart Li...
【カバーの快楽】 Linda Ronstadt - Tumbling Dice 77年のアルバム『夢はひとつだけ(Simple Dreams)』からのシングルで、全米32位。アルバムのアートワ...
ザ・クランベリーズは、1992年にシングル「ドリームス」でデビューした、アイルランド出身のバンドだ。 ちょうど90年代ロック・ムーヴメントの真っただ中で、その上質なポップ・センスと、必要...
【アイリッシュ・ロックの快楽】 The Cranberries - Linger クランベリーの2ndシングルで、全英14位、米オルタナ・チャート4位のヒットとなり、彼らの名前がアメリカでも知...
【アイリッシュ・ロックの快楽】 The Cranberries - Dreams クランベリーズのデビュー・シングルで、彼らの楽曲では世界的にも、また日本でも、最も広く知られ、愛された曲だろう...
わたしにとって「カッコいい女性ロッカー」と言ったら、シェリル・クロウにとどめをさす。 1994年のデビュー以来、カントリーに軸足を置いたシンガー・ソングライターとして、下手なハード・ロッ...
【カバーの快楽】 Sheryl Crow - Rock and Roll (Led Zeppelin) シェリル・クロウによるレッド・ツェッペリンの名曲のカバー。彼女のライヴのアンコールでよく演奏...
【女子ロックの快楽】 Sheryl Crow - Good Is Good 5thアルバム『ワイルドフラワー(Wildflower)』からのシングル。 1度聴いただけでメロディが耳に残る...
【女子ロックの快楽】 Sheryl Crow - Strong Enough デビュー・アルバム『チューズデイ・ナイト・ミュージック・クラブ(Tuesday Night Music Club)...
【カバーの快楽】 Sheryl Crow - Sweet Child O' Mine ガンズ・アンド・ローゼスの1987年の1stアルバムからシングル・カットされ、全米1位になった大ヒット曲の...
【女子ロックの快楽】 Sheryl Crow - My Favorite Mistake 昔から女子ロッカーなんてのはモテないものと相場が決まってるのだけれど、この人だけはやたらとモテモテな印...