
はじめてのグラム・ロック【必聴10組10曲】10 Glam-Rock Songs to Listen to First
グラム・ロックとは「グラマラスなロック」という意味で、メイクをしたりきらびやかな衣装を着たりという外見的な共通性を指すイメージがあるが、その本質は、ポップでキャッチーな英国王道ロックへの原点回...
メジャーからマイナーまで、クラシックロックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。
グラム・ロックとは「グラマラスなロック」という意味で、メイクをしたりきらびやかな衣装を着たりという外見的な共通性を指すイメージがあるが、その本質は、ポップでキャッチーな英国王道ロックへの原点回...
1972 連合赤軍による浅間山荘事件、日本赤軍によるテルアビブ空港乱射事件、ミュンヘンオリンピック開催中のパレスチナゲリラによるイスラエル選手団殺戮など血なまぐさいテロリズムが立て続けに...
【グラム・ロックの快楽】 Gary Glitter - Rock and Roll Part 2 昨日に引き続き、お薦めしないグラム・ロックの大ヒット曲をもう1曲。 グラム・ロック期に活...
【グラム・ロックの快楽】 Slade - Cum On Feel The Noize このブログのヘッダー、タイトル下に〈メジャーからマイナーまで、ロッククラシックの名曲や名盤をお薦めしたりし...
【グラム・ロックの快楽】 New York Dolls - Personality Crisis トッド・ラングレンのプロデュースによるニューヨーク・ドールズの名盤1st『ニューヨーク・ドール...
デトロイト出身のアリス・クーパーは1969年にフランク・ザッパのレーベルからデビューし、その演劇的なステージや、絞首台に吊るされるというショッキングな演出などで話題を呼び、グラム・ロックやアメ...
【70年代ロックの快楽】 Alice Cooper - Only Women Bleed 1973年まで、「アリス・クーパー」という名前はバンド名でもあったのだけど、バンドが解散してソロのアリ...
【70年代ロックの快楽】 Alice Cooper - I'm Eighteen 「僕は18歳、でもなにが欲しいのかわからない。なんて言っていいかわからない。毎日混乱してる」と、大人でも子供で...
【カバーの快楽】 Dinosaur Jr - Quicksand デヴィッド・ボウイの1971年の名盤『ハンキー・ドリー』に収録された「流砂(Quicksand)」のカバー。 このダイナ...
70年代前半のイギリスのグラム・ロック・ムーヴメントの立役者の1組として、T.レックスは絶大な人気を誇った。 60年代末頃から、ロックは成熟の域に達し、プログレやハード・ロックの登場で、...
【70年代ロックの快楽】 T.Rex - Dandy In The Underworld songwriter : Marc Bolan T.レックスの最後のアルバムとなった、1977年の『...
【70年代ロックの快楽】 T.Rex - Mambo Sun songwriter : Marc Bolan マーク・ボラン(ヴォーカル&ギター)とスティーヴ・トゥック(パーカッショ...
【音楽映画の快楽】 Velvet Goldmine 監督: トッド・ヘインズ 主演:クリスチャン・ベール、ジョナサン・リース=マイヤーズ ややこしい映画だ。 デヴィッド・ボウイや...
【21世紀ロックの快楽】 The Struts - Body Talks 久々に全編充実したロック・アルバムを聴いた。この10年で聴いたリアル・タイムのロック・アルバムでは1番かもしれない。...
真に革命的な、唯一無比のロック・アーティスト 妖しげな香りをふりまきながら高い知性を持ち合わせ、極上のポップセンスを持ちながらアングラ嗜好であり、博愛的なのか変態的なのか、狂気の淵を...
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その455 Mott The Hoople - The Golden Age Of Rock And Roll モット・ザ・フープルの最後の...
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その454 David Bowie - Diamond Dogs デヴィッド・ボウイの、8枚目のアルバム『ダイアモンドの犬』のタイトル曲だ。...
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その340 T.Rex - Metal Guru これもまたずっと同じコードの繰り返しだけのシンプルな曲だけれど、まあ「天国への階段」と比べ...
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その251 T.Rex - 20th Century Boy さて、後半の1発目はこの曲からです。 浦沢直樹の漫画『20世紀少年』のタ...
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その250 Alice Cooper - School's Out デヴィッド・ボウイのコンセプトはSFっぽいイメージだったけど、アリス・ク...