No.102 マディ・ウォーターズ/ローリン・ストーン (1950)

ベスト・オブ・マディ・ウォーターズ+8
≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その102
Muddy Waters – Rollin’ Stone

ザ・ローリング・ストーンズのバンド名の由来となったことで有名な曲だ。
しかしそれを抜きにしてもこの曲は素晴らしい。
マディ・ウォーターズの名曲群の中でも、わたしはこの曲がたぶん一番好きだ。

もう少し後のバンド形態での完成度の高い作品ももちろん素晴らしいが、このエレキギターの弾き語りでの迫力とカッコよさにわたしは痺れた。

ギターは歌のための伴奏ではなく、声とギターが同等に絡み合い、共に叫んだり呟いたり、粋がったり嘆いたりしながらひとつの「歌」をつくっているようだ。
少ない音数だけど圧倒されるような凄味のある音楽だ。
こんな音楽はなかなかない。

たくさんの女たちがおれを愛してる
旦那が出かけたとたんにおれを連れ込む女もいる
母親は、あんたも父親と同じ、転がる石のような男だと言う
でもいつかおれも酷い目にあうだろう
タバコの煙が近づいてきたらすぐに逃げなきゃな
(written by Muddy Waters)

そんなステキな歌詞だ。
わたしが死んだら、葬式でこの曲を流してほしいぐらいだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする