
はじめてのボ・ディドリー【必聴名曲5選】5 Bo Diddley Greatest Songs to Listen to First
チャック・ベリーやリトル・リチャードに比べると一般的な知名度は劣るものの、ボ・ディドリーもまた1955年デビュー組の、ロックンロール・オリジネイターのひとりだ。 その最大の功績はなんとい...
メジャーからマイナーまで、ロッククラシックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。
チャック・ベリーやリトル・リチャードに比べると一般的な知名度は劣るものの、ボ・ディドリーもまた1955年デビュー組の、ロックンロール・オリジネイターのひとりだ。 その最大の功績はなんとい...
【50年代ロックの快楽】 Bo Diddley – Mona もともとは1957年にリリースされたシングル「ヘイ! ボ・ディドリー」のB面として発表された曲だったが、同年にこのビートを使ってバ...
【コラボの快楽】 Bo Diddly & The Rolling Stones - Who Do You Love 1955年デビューのロックンロール・オリジネイター、ボ・ディドリ...
【カントリーの快楽】 Hank Williams - Hey Good Lookin コール・ポーター作のオリジナルを元に、ハンク・ウィリアムスが改作した曲。ポップで明るい歌で、C&W...
初期のマディ・ウォーターズの音楽は、今聴いても生々しく、刺激的で、圧倒される。 すべてのロックの父であるという意味で神様的な人物には違いないのだけれど、神様の音楽にしては、リアルすぎるし...
【カントリー・ロックの快楽】 Johnny Cash - Big River 1958年のシングル「バラッド・オブ・ア・ティーンエイジ・クイーン」のB面として発売され、A・B面共にヒットした。...
【音楽映画の快楽】 Cadillac Records 監督:ダーネル・マーティン 主演:エイドリアン・ブロディ シカゴ・ブルースを世に広め、ロックンロールを生み落とした、チェス・レコー...
リトル・リチャードが昨日、9日に天国に旅立った。 死因は骨がんとの報道も一部あるようだけれど、遺族は明らかにしていない。 きっと今頃、天国の門でスタンディング・オベイションで迎...
【音楽映画の快楽】 I Saw the Light 監督:マーク・エイブラハム 主演:トム・ヒドルストン 物語は21歳のハンクが最初の妻、オードリーと結婚するシーンから始まる。 そし...
【音楽映画の快楽】 Elvis 監督:ジョン・カーペンター 主演:カート・ラッセル エルヴィス・プレスリーの少年時代から、デビューの経緯と爆発的な成功、プリシラとの恋愛・結婚、徴兵に...
米ジョージア州出身のレイ・チャールズは1949年、19歳のときにバンド《マキシム・トリオ》としてレコード・デビューして地元で人気を博し、アトランティック・レコードに移籍してソロ・デビュ...
(写真左:エディ・コクラン 右:ジーン・ヴィンセント) 米ミネソタ州出身のエディ・コクランは、1955年にハンク・コクランと組んだカントリー・デュオ、コクラン・ブラザーズとしてデビューする。 ...
米ミネソタ州出身のエディ・コクランは、1955年にハンク・コクランと組んだカントリー・デュオ、コクラン・ブラザーズとしてレコード・デビューする。 2人ともコクランで、ブラザーズを名乗ってはい...
米テキサス州出身のバディ・ホリーは、1956年に「ラヴ・ミー」でデッカからデビューした。 このシングルはあまり売れず、デッカはもう1枚だけシングルを出して、バディ・ホリーをクビにする。 ...
米ジョージア州メイコン出身のリトル・リチャードは、ロックンロールが生まれた年、1955年に「トゥッティ・フルッティ」の大ヒットで世界に降臨した。 爆風のような圧倒的なシャウトによる彼のロ...
どーも。ひとつもコメントがなくても毎日ブログを更新し続ける強靭な精神の持ち主、ゴローです。 今回はロックンロールの神様、チャック・ベリーの名曲ベストテンです。 チャック・ベリーはロ...
【音楽映画の快楽】 Great Balls Of Fire! 監督:ジム・マクブライド 主演:デニス・クエイド、ウィノナ・ライダー 音楽:ジェリー・リー・ルイス 1956年にエル...
【音楽映画の快楽】 Elvis 監督:ジェームズ・スティーヴン・サドウィズ 主演:ジョナサン・リースマイヤーズ 貧しい家庭で育ったエルヴィスの高校時代から1968年の復活ライヴまでを描...
【音楽映画の快楽】 La Bamba 監督:ルイス・ヴァルデス 主演:ルー・ダイアモンド・フィリップス 音楽:カルロス・サンタナ、ロス・ロボス 【音楽映画の快楽】の1発目なので、わた...
地球が最も賑やかだった時代、20世紀に世界中の若者たちを熱狂させたカルチャー「ロック」の扉を開き、ロックンロールのイメージを決定づけた、ロック史における最大のヒーローであり、シンボルである、エ...