
ラッシュ(Lush)/ヘイ・ヘイ・ヘレン(1990)
【カバーの快楽】 Lush - Hey Hey Helen あのプログレのRUSHではなくて、男女2人ずつの英ロンドン出身のバンドで、1990年にデビューした、LUSHである。 この曲は...
メジャーからマイナーまで、ロッククラシックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。
【カバーの快楽】 Lush - Hey Hey Helen あのプログレのRUSHではなくて、男女2人ずつの英ロンドン出身のバンドで、1990年にデビューした、LUSHである。 この曲は...
YMOは1978年、元はっぴいえんどのベーシスト細野晴臣の呼びかけで、元サディスティック・ミカ・バンドのドラマーの高橋幸宏と、スタジオ・ミュージシャンで現代音楽や電子音楽にも造詣が深かった坂本...
【ニッポンの名曲】 Yellow Magic Orchestra - Cosmic Surfin' 1st『イエロー・マジック・オーケストラ』収録曲で、細野晴臣の作曲。 しかし、オリジナルも...
ブリティッシュ・ビート全盛時代の1965年にヤードバースのギタリストとしてデビューし、その後ジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズ、クリーム、ブラインド・フェイス、デレク&...
【カバーの快楽】 Eric Clapton - Cocaine (J.J.Cale) エリック・クラプトンの77年のアルバム『スローハンド(Slowhand)』のオープニング・トラック。ギター...
ブログの引っ越しやら設定やらカスタマイズやらも完了して、記事の下書きもできてきたので、明日からようやくブログ再開です。 ブログのタイトルは二転三転、紆余曲折、狐疑逡巡の末、『ロックの快楽...