
U.K.パンク 1976-79【必聴25組25曲】U.K.PUNK Greatest 25 Songs
1970年代の半ば、ニューヨークを発火点とするパンク・ロックは、ラモーンズのイギリス・ツアーによってロンドンに飛び火すると、一気に燃え広がった。 アートの要素が強かったニューヨーク・パン...
メジャーからマイナーまで、クラシックロックの名曲や名盤をお薦めしたりしなかったりするブログです。
1970年代の半ば、ニューヨークを発火点とするパンク・ロックは、ラモーンズのイギリス・ツアーによってロンドンに飛び火すると、一気に燃え広がった。 アートの要素が強かったニューヨーク・パン...
【パワー・ポップの快楽】 The Only Ones - Another Girl Another Planet ジ・オンリー・ワンズは1978年にデビューした英ロンドンのバンドだ。 当...
【NYパンクの快楽】 Patti Smith - Frederick トッド・ラングレンをプロデューサーに迎えた4thアルバム『ウェイヴ(Wave)』のオープニング・トラック。 「フレデ...
【パブ・ロックの快楽】 Nick Lowe - Heart of the City 1stシングル「ソー・イット・ゴーズ」のB面として発表された、まるでパンク・ロックのような疾走感の痛...
パブ・ロックやNYパンクの影響からアンダーグラウンドで生まれたロンドン・パンクは1976年10月、そのムーヴメントの初めてのレコードとなるダムドのシングル「ニュー・ローズ」という、百万発の爆竹...
【パンク・ロックの快楽】 The Damned – Neat Neat Neat どうかな。聴くかな。 最近の若いロック・ファンは。 ダムドを。 その昔、もう40年以上も前の話だ。1...
30年以上前、それまでに聴いていた音楽が一気に色褪せて思えたほど、初めて聴いたセックス・ピストルズは衝撃的だった。 ああ、ロックってこういうものだったんだ、とあらためて思ったほど...
【パンク・ロックの快楽】 Sex Pistols - Bodies 一年の締め括りの大晦日に、どえらい曲の紹介で申し訳ない。 ピストルズの曲の中でも、歌詞もサウンドも最もハードなナン...
【カバーの快楽】 Motörhead – God Save The Queen モーターヘッドが2000年にリリースした15枚目のアルバム、それは知ってるよ、としか言いようのないタイトル『ウィ...
きのうフジテレビで放送された、松本人志と中居正広がMCのトーク番組に甲本ヒロトが出演し、菅田将暉を加えた4人で約30分のトークが繰り広げられた。 甲本ヒロトという人は、その詩人らしい洞察...
バズコックスの中心人物ピート・シェリーは、ロンドンで見たセックス・ピストルズに衝撃を受け、地元のマンチェスターにセックス・ピストルズを呼ぶ計画を立てた。 それが実現したのが1976年6月...
【パンク・ロックの快楽】 Buzzcocks - Autonomy バズコックスの1stアルバム『アナザー・ミュージック(Another Music in a Different Kitche...
【パンク・ロックの快楽】 Buzzcocks - Promises バズコックス7枚目のシングルで、全英20位のヒットとなった。 上のジャケットは、1991年に発売されたベスト・アルバム...
【パンク・ロックの快楽】 Buzzcocks - Orgasm Addict 「ボーダム」から10か月後、メジャー・デビューとなった1stシングルがこの曲だ。 「Orgasm Addic...
【パンク・ロックの快楽】 Buzzcocks - Boredom 「誰だってロックバンドが出来る」。70年代パンクは、そんなD.I.Y.(Do It Yourself)精神を合言葉に、一気に拡...
【カバーの快楽】 Bauhaus - Telegram Sam songwriter : Marc Bolan バウハウスは1979年にデビューしたイギリスのバンドだ。 いわゆる〈ポス...
【音楽映画の快楽】 There Is No Authority But Yourself 監督:アレクサンダー・エイ 主演:ペニー・リンボー、スティーヴ・イグノラント 1977...
【音楽映画の快楽】 Sid and Nancy 監督:アレックス・コックス 出演:ゲイリー・オールドマン、クロエ・ウェッブ 音楽:ジョー・ストラマー 「美しいまでに破滅的な恋人たち...
どうも、《ロックの快楽》の執筆者、若い頃にパンクにハマって、パンクの精神で生きていこうと決意して失敗した、ゴローです。 最初わたしはジャムをパンク・バンドと思って聴いていました。まだ「モ...
【音楽映画の快楽】 LET'S ROCK AGAIN! 監督:ディック・ルード 出演・音楽:ジョー・ストラマー 2002年12月に先天性の心臓疾患がもとで50歳で早逝した、元クラッシュ...