ダイナソーJr./リトル・フューリー・シングス(1987)

You're Living All Over Me

【80年代ロックの快楽】
Dinosaur Jr. – Little Fury Things

ダイナソーJr.の2ndアルバム『ユーアー・リヴィング・オール・オーヴァー・ミー(You’re Living All Over Me)』の、衝撃のオープニング・トラック。

85年発表の1stアルバムは、後のダイナソーJr.の片鱗は窺えるものの、恐竜の赤ちゃんみたいなもので、その凶暴性を発揮するには至っていなかった。

しかし2年後に発表されたこの2ndで、恐竜はついに覚醒する。

この曲はそんな、ポップな泣きメロと殺伐系轟音ギターの融合というダイナソーJr.のスタイルが確立した記念碑的な曲だ。これをソニック・ユースのメンバーたちが聴いて絶賛したことから、脚光を浴びることになった。
今思えばこれが、オルタナティヴ・ロックの大流行の始まりだったのかもしれない。

音質や楽曲の完成度はもちろんこの後のアルバムでさらに高まっていくが、覚醒した恐竜が暴れ狂う圧倒的な破壊力は、今聴いても凄まじい迫力だ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする