Mudhoney – Suck You Dry
≪オールタイム・グレイテスト・ソング500≫でマッドハニーの「レット・イット・スライド」を取り上げたら予想外に好評で嬉しかったので、ここでも1曲取り上げよう。
80年代末、ストゥージズやMC5への愛が強すぎる時代遅れのロック野郎たちが、ワシントン州シアトルのインディペンデント・レーベル《サブ・ポップ》から続々とデビューした。
ニルヴァーナ、パール・ジャム、サウンドガーデン、L7、アリス・イン・チェインズ、そしてマッドハニーなどなど。
90年代に入ると彼らの騒々しくて耳障りが悪くてバカっぽい音楽が旋風を巻き起こし、それは≪グランジ・ムーヴメント≫と呼ばれた。
「グランジ」とは「薄汚い」「見苦しい」という意味である。
彼らはそのサウンドと、ファッションも含めてそう呼ばれた。
失礼な呼び名ではあるが、もちろんディスられているわけではなく、それがクールだとされたのだ。
ファッションと言っても、だいたいネルシャツと破れたジーンズという、映画でよくゾンビがしている格好みたいなものである。
中でもマッドハニーの音楽性は、ニルヴァーナよりももっと、≪グランジ≫という言葉が良く似合った。
見た目はまあ、どっちも同じようなものである。
この曲はマッドハニーがグランジブームの勢いに乗って〈全米モダンロックチャート〉に送り込んだ唯一のシングルだ。23位だった。
「レット・イット・スライド」とだいたい同じような曲だが、ストゥージズのアルバムに入っていたとしても違和感がないような、工事現場にもピッタリの、ラウドでキレのいい、グランジナンバーだ。