≪オールタイム・グレイテスト・ソング 500≫ その307
Elvis Presley – Jailhouse Rock
この曲はエルヴィスにとって3本目の主演映画『監獄ロック』の主題歌として発表された曲だ。
それにしてもデビュー2年で3本目の映画とは恐れ入る。
それほど凄い勢いと人気だったのだろう。
それにしても昔のアーティストはよく働いたものだ。エラい。
曲を書いたのは「ハウンド・ドッグ」と同じ、ジェリー・リーバーとマイク・ストーラーのコンビだ。
この曲のイントロのインパクトは凄い。わたしはこのイントロを聴くと、背筋がシャンとする気分になるのだ。
今聴いてもカッコいいけど、これが初めて地上に出現したときに聴いた若者たちの鳥肌感はいかなるものであったことか。
うらやましい。
そんな体験をしてみたかった。
この曲ももちろん多くのアーティストがカバーしているけど、どれを聴いてもこのイントロのフレーズの絶妙なタイミングの感じに違和感があって、わたしはガッカリしてしまうのだ。
この曲を演奏しているオリジナルメンバーの顔も名前も、エルヴィス以外はわたしはまったく知らないけどれも、こういう人たちこそがロックンロールを創造した真の立役者としてリスペクトされるべきなのだろう。
コメント
若いとき聴いてなんだこれは、と 格好いい、歌もうまい、リズム感が独特
今でも変わらず新しく 格好いいね!